« トリアングロ 新潟五泉市でのコンサート | トップページ | キム・ヨンテ出演&出没情報 »

トリアングロ 愛知県武豊町、岐阜県多治見市での演奏。

トリアングロのサポート演奏、7日の新潟公演に続き、週末は愛知県の武豊町、岐阜県の多治見市に行ってきました。今回も自動車での移動、三連休中だったため行きも帰りもなかなかの渋滞でした。前回は日帰りでしたが、今回は一泊旅行。朝7時に東京駅で待ち合わせ、途中事故渋滞もあったので解消されるまで途中のサービスエリアでゆっくり食事をしたりしたので到着したのは15時頃。武豊町の「響きホール」は素晴らしい音響でした。スタッフの方々もきめ細やかなサポートをしてくださり感謝感謝でございます。コンサートも大いに盛り上がり、お客様にもとても喜んでいただいた様子。トリアングロの打ち上げではハメを外しがち(恐らく強度の緊張からの解放でしょうね)なわたくしも、次の日の昼公演と帰路の大渋滞に備えて割とちゃんとしていたように記憶しております。翌朝は多治見市に移動、養正公民館で演奏しました。こちらも武豊町同様スタッフの方々が本当に一生懸命にコンサート準備をしてくださりました。数年前に啼鵬さんと一緒に共演させていただいた長野県飯田市のソノール・クラリネットアンサンブルhttps://www.facebook.com/sonor2000のメンバーの数名もいらしていて久しぶりの再会も嬉しかったです。終演後、啼鵬さんはそのままソノールの皆様に拉致されて(?)飯田市に向かい、来月の定期演奏会に向けて今頃リハーサルをしているでしょう。終電車に間に合うかどうか心配で、撤収が終わったらすぐに多治見市を出発、途中合計50キロほどの渋滞もありましたが約5時間半で高速道路を抜けきり、無事に帰宅できました。

いつも楽しい啼鵬さんのブログはこちら↓
http://takumi-studio.cocolog-nifty.com/teho/2013/10/triangulo-en-12.html

相川さんのHPはこちら↓

http://aikawamariko.com/

S_r0011678 写真、右に見えますのは富士山でございます。そして、左に見えますのはマネージャーの須藤さんの頭でございます

S_r0011681 おかげで迷子にならずに済みました。

S_r0011682 響きホール、名前に違わず素晴らしい音響でした。

S_r0011685 空き時間、ぼくは必死に曲をさらっていたので写真が少なく、養正公民館の写真はこの楽屋写真だけ。マネージャーの須藤さん、長時間の運転に我々のサポートで大変だったはず。一瞬お休みのところを撮影。

S_r0011687_2 ソノール・クラリネットアンサンブルの皆さんにいただいたお土産の飯田市のりんご。甘さに程よい酸味が加わりとても美味しいです。畑中農園さんの「りんご三兄弟 あきばえ」。

|

« トリアングロ 新潟五泉市でのコンサート | トップページ | キム・ヨンテ出演&出没情報 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トリアングロ 愛知県武豊町、岐阜県多治見市での演奏。:

« トリアングロ 新潟五泉市でのコンサート | トップページ | キム・ヨンテ出演&出没情報 »