« 2013年4月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月

9月のコンサートご案内

9月6日(金)に広島でリサイタルをやらせていただきます。近辺の方はどうぞよろしくお願いいたします。数年ぶりに再販したCDのプログラムを中心に演奏いたします。詳細は以下のリンク先でよろしくお願いいたします。
Kim_l

http://hiroshimaguitar.web.fc2.com/event.html#kim


9月15日(日)には昨年も出演した『月の砂漠コンサート』に出演します。リュート、ウード、琵琶、ギター。それぞれの楽器の音色をいっぺんに聴き比べできるとても珍しい機会です。興味のある方は是非ご来場ください。
945962_150370471829214_1034096027_n1012888_150371285162466_1461856967_
月の沙漠コンサート 第2回 のご案内
9月15日16時開演 池袋自由学園明日館講堂
ササン朝ペルシアを起源に、アラブ世界では「楽器の女王」と賞され
現代でもたいへん人気のある撥弦楽器、ウード。
魅惑のその調べは、
シルクロードを通って西方へ渡り、リュートに、そしてギターに、
東方に渡り、琵琶になったと伝えられています。
このコンサートでは、ウードが奏でる久遠の調べに
縁の糸で結ばれた楽器たちの味わい深い音色に
いつの世もそれら楽器たちと寄り添う歌の色香に
一河の流れを感じて頂けることでしょう。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

GGサマースクール@那須高原に講師として参加しました。

S_r0011002 森の中でギター三昧の三日間でした!個人レッスンの他に8人の各講師がアンサンブル指導も担当、今回ぼくは佐藤弘和さんの「風に乗って森の中へ行こう」を選びました。難しい曲でしたが、メンバーの皆さんはとても上手に弾いてくださいました!タイトルもぴったりでしたね。まぁ我々は「バスに乗って森の中に」行ったわけわけですが。村上さん、長澤さん、丸岡さん、小澤さんお疲れ様でした!

S_r0011015ちゃんと働いているようです。

S_r0011022二日目の夜はパーティーです。ビンゴ大会もあります。

S_r0011023新旧イケメン軍団

S_r0011026_2新カルテット“斉藤優貴と愉快なおじさんたち”

 

S_r0011039_2ビンゴ大会始まりました。みんな真剣な表情!
S_r0011047
ビンゴ大会のあとはメインイベント!櫻井校長と参加者全員の大ジャンケン大会!勝ち残った一人に超レア物のオリジナル時計がプレゼントされます。

S_r0011049櫻井校長はじゃんけん強すぎ!早々に全員が一気に負けてしまい3回やり直し!長い激闘の末にゲットしたのは初参加の横山さん!おめでとうございます!

S_r0011056最終日は福田進一先生の講義で閉校となりました。楽しかったです。お疲れ様でした!

 

 


| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年9月 »